①50歳は「2回目の人生」を始めるタイミング
②50代からは「わがまま」に生きていい
③50代になったら「定年後」を意識する
④「これからやりたいこと」を紙に書き出そう
⑤「いつかそのうち」をやめる

★いつまでも若々しい人がしている
趣味と学び6つのコツ★
①老後も続けられる趣味をスタートする
②趣味を続けるための目標を決める
③自由なスタイルで旅を楽しむ
④「学び」で人生を豊かに深める
⑤大学での勉強に再チャレンジする
⑥資格を取得するなら50代にスタートする
★心がラクになる人間関係の作り方6つのコツ★
①友達との付き合い方を見つめ直す
②地域の人間関係を作っておく
③困ったときは素直に「助けて欲しい」という
④ボランティアで心の満足を得る
⑤夫婦の愛情を深め直そう
⑥子供、孫との上手な付き合い方
★50歳から始めるシンプルな暮らし方7つのコツ★
①老後家計の「枠組み」を設定しよう
②資産は無理に増やさなくてもよい
③思い切って保険を見直す
④ゆとりある節約を実践する
⑤「買う」よりも「選ぶ」を重視する
⑥「要らないもの」の処分を始めよう
⑦タンスの中身は「7割」に減らす
★心身の健康を保つ方法7つのコツ★
①相性のよい「かかりつけ医」を作っておく
②ウォーキングで脳を健康に保つ
③認知症を遠ざける日常生活を習慣にする
④腹式呼吸を習慣づけよう
⑤1日一度は声を立てて笑おう
⑥解決できないことは悩まない
⑦日記をつけて毎日の喜びを確認する
★50代になったらエンディングノートで
人生の棚卸をしよう★
・自分史
・親戚、友人、知人リスト
・病気について
・家族について
・葬儀・お墓
・財産
・メッセージ
・介護・入院
Myおススメ度★★★3.5(5段階中)2020/6/28 読了

図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方 - 保坂 隆
![図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方 [ 保坂 隆 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3113/9784799323113.jpg?_ex=128x128)
図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方 [ 保坂 隆 ] - 楽天ブックス
![図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方【電子書籍】[ 保坂隆 ] - 楽天Kobo電子書籍ストア](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3766/2000006513766.jpg?_ex=128x128)
図解 50歳からの人生が楽しくなる生き方【電子書籍】[ 保坂隆 ] - 楽天Kobo電子書籍ストア
にほんブログ村