過去最高のコンディションを実現する方法~
文明病から脱却し本来の自分を取り戻せ!
疲労・肥満・不眠・不安・病気・老化
鬱病、肥満、散漫な集中力、慢性疲労、モチベーションの低下、
不眠、弱い意志力など、一見バラバラのように見える問題も、
根っこまで下りてみれば実は同じもの。
すべては一本の線でつながっています。
この本の目的は、あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、
あなたが生まれ持つ最大のパフォーマンスを
引き出すお手伝いをすることです。

第1章 文明病
・私たち人間は長大なビルを作り上げたが一方で気は短くなった。
・道路を広くしたわりに視野は狭くなった
・お金を使っても身につくものはなく、物を買っても楽しみは少ない
・家は大きくなったが、家族との関わりは小さい
・便利になったのに時間はない
・専門家が増えても、それ以上に問題も増えた
・薬は増えたのに健康な人は減った
『現代の矛盾』(1995年、ワシントン州の牧師、ボブムーアヘッド氏エッセイより)
私たちは、酒を飲み過ぎ、タバコを吸い過ぎ
時間をムダに過ごし、少ししか笑わず、
毎日を急ぎ過ぎ、怒りすぎ、
夜更けまで起き過ぎ、目覚めたら既に疲れている
第2章 炎症と不安
多すぎる:古代にはなかったものが現在では豊富すぎる
少なすぎる:古代には豊富だったものが、現代では少なすぎる
新しすぎる:古代には存在していなかったが近代になって表れた
多すぎるもの⇒「カロリー」です。
少なすぎるもの⇒「睡眠」
新しすぎるもの⇒「トランス脂肪酸」と「孤独」
(トランス脂肪酸:植物油に水素を付加して作られた人工の油
安価で保管が簡単な性質を持ちパンや揚げ物などに使われている)
(孤独感が強い人は早期死亡率が26%も高まる)
【多すぎる】
摂取カロリー、精製穀物、アルコール、オメガ6脂肪酸、
塩分、乳製品、飽和脂肪酸、満腹感、人口密度
食事のバリエーション、衛生設備、人生の価値観
【少なすぎる】
有酸素運動、筋肉を使う運動、睡眠、空腹感
ビタミン、ミネラル、食物繊維、タンパク質
オメガ3脂肪酸、自然との触れ合い、
有益なバクテリアとの接触、太陽光の摂取量
深い対人コミュニケーション、他人への貢献
【新しすぎる】
加工食品、トランス脂肪酸、人工照明
果糖ブドウ糖液糖、慢性的なストレス
デジタルデバイス、インターネット
重金属、処分薬、抗生物質、孤独
仕事のプレッシャー、公害、化学物質
「ぼんやりした不安」と「はっきりした不安」
不安は記憶力、判断力を奪い、死期を早める
ネガティブな感情は私たちの心をかき乱す劇薬です。
第3章 腸
抗生物質を使うと腸内細菌が大量に死ぬ
腸内細菌は加工食品が大の苦手です。
なかでも高脂肪で食物繊維が少ない食品(ファストフード)
や精製糖の多い食品(スナック菓子や清涼飲料水)などの
摂取量が増えるほど、腸内細菌が死にやすくなる。
実践ガイド(腸内細菌と仲良くする)
・抗生物質を無闇に使わない
・抗菌グッズや最近グッズの排除(良い菌まで殺してしまう)
特に「トリクロサン」「トリクロカルバン」が入ったものには注意
・空気をきれいに保つ
・腸内細菌をもてなす
・発酵食品をとる、プロバイオティクス、食物繊維
第4章 環境 実践ガイド
・デジタルの自然を増やす(山や海の画像を見る、川や鳥の自然音を聞く)
・観葉植物(部屋に置くとメンタル面が良くなる)
・公園の活用(2日に1回は木々の中で10分は過ごす)
・太陽(1日に20分は陽光を浴びる)
・アウトドア(キャンプや山登り、自然に身をおく)
・友人(接触時間、同期行動、信頼)
第5章 ストレス 実践ガイド
・睡眠(寝る環境を整える)
・昼寝(12時~14時の間に15分~20分)
できない時でも、10分目を閉じてるだけでも効果あり
コーヒーを飲んでから寝る「コーヒーナップ」も効果的
・ウォーキング(週に2~3日に12分以上の早歩き)
・デジタル断食(メール、LINE、ツイッター、フェイスブック)
使用時間を決めて、ダラダラ、何度も小まめに見ない
第6章 価値 実践ガイド
・パーソナルバリューリスト(自分の価値感、重要度をランク付け)
①家族②結婚・恋愛③子育て④友人・対人関係
⑤キャリア・仕事⑥自己成長⑦余暇・レジャー
⑧スピリチュアリティ⑨コミュニティ・社会生活
⑩健康⑪環境⑫芸術
Myおススメ度★★★★4(5段階中)2019/12/28 読了

最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001)
![最高の体調 100の科学的メソッドと40の体験的スキルから編み (ACTIVE HEALTH) [ 鈴木祐 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2121/9784295402121.jpg?_ex=128x128)
最高の体調 100の科学的メソッドと40の体験的スキルから編み (ACTIVE HEALTH) [ 鈴木祐 ] - 楽天ブックス
![最高の体調【電子書籍】[ 鈴木祐 ] - 楽天Kobo電子書籍ストア](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9368/2000006659368.jpg?_ex=64x64)
最高の体調【電子書籍】[ 鈴木祐 ] - 楽天Kobo電子書籍ストア
にほんブログ村
ラベル:最高の体調